楽ノベ文庫賞『ラジエルライブラリの司書見習い』日野 祐希、お気に入り作家さん巡り、仮想通貨NEETCOIN擬人化美少女キャラコンテスト(1/31締切り)
小説家になるための戦略ノート『楽ノベ文庫賞『ラジエルライブラリの司書見習い』日野 祐希、お気に入り作家さん巡り、仮想通貨NEETCOIN擬人化美少女キャラコンテスト(1/31締切り)』
お気に入り作家さん巡り中なんですが(こっそり覗いてるw)、三年以上前から書いてる方は結構、活躍してて、作家でビューして本を出している人も多いですね。
古い方からめぐってるので、最初の数人で今回、終わりました。
現在開催中のニートコインの目玉イベント('ω')ノ
— ニートコインコンテスト運営 (@NeetCOIN_PJ) January 14, 2018
「第1回ニートコイン擬人化美少女コンテスト」
詳細は公式WEB:https://t.co/pEjm1DtuDV を参照だじぇい(*'ω'*)#擬人化 #美少女 #コンテスト #仮想通貨 #企画2018 #絵師 pic.twitter.com/jn2Dtk8CcX
こういうのも募集してたりして、先日、ニートコインがcoinhouseという所に上場して、1ニートコインが100円以上の値が付いたりして、賞金のニートコインの額がなかなかのものになってます。
注意点としては税金が55%かかるし、取引はcoinhouseでしかできないですね。というか、ビットコインに換金するのですが、そこから国内取引所に送らないとJPYにはなりません。
これを機会に仮想通貨の勉強しましょうw
まあ、僕も100ニートコインをAirdropで先日タダでもらったのですが、PCウォレットに入れておくと年利21%でマイニング(増えていく)できるらしいです。
僕はしばらく増やしていこうかと思います。
内海聡の「大ウソ医学」にだまされない極意 (内海聡の医学不要論DVD付録100分)
- 作者: 内海聡
- 出版社/メーカー: マキノ出版
- 発売日: 2016/11/02
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
TPPに隠された本当の恐怖: ついに明らかになった危険すぎるシナリオ
- 作者: 苫米地英人
- 出版社/メーカー: 株式会社サイゾー
- 発売日: 2015/12/14
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
飯山一郎の世界の読み方、身の守り方― 23世紀の新日本人へ向けて、私たちの命をつなげ!
- 作者: 飯山一郎
- 出版社/メーカー: ナチュラルスピリット
- 発売日: 2016/01/22
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
↑この本が凄く面白かったので、また、感想書きますが、監督の勝敗論とか、宮崎駿、庵野、富野監督とか、映画の話が深いです。
こちらの作品の方がなろうでは人気で、まあ、内容が小説家になろうの複垢ポイント問題についてだったり、なろうのあるあるネタ満載なんで、この作品も第一章「複垢調査官」が完結して、「常世封じ道術士 風守カオルの第二章 雛流しの呪法」の話に繋がっていくので、合わせて読むと面白いかもしれません。
この作品、傑作というか、文化人類学の交換や呪術的知見、諸星大二郎から攻殻機動隊までをカバーしてしまうサイバーパンクというか、オカルトパンクという新ジャンルの作品ですね。
たぶん、歴史を変えてしまう作家だと思います。ソードアートオンライン級の作品だし、書籍化、アニメ化、映画化希望です。
書くのも早いし、内容もいいし、更新が待ちどうしいというか、実は、まだ最後まで読めてないです。240万字だと!長いけど、読み終えたくない、終わらないでほしいという気持ちもあります。
アリス・イン・カレイドスピア 1 (星海社FICTIONS)
- 作者: 最近,あずき
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2015/07/16
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (5件) を見る
『幻想再帰のアリュージョニスト』の最近さんが星海社からデビュー!
アリュージョニストの世界観はそのままに、短いお話から入りたい方にお勧めです。平積みの本を買いましたが、僕が買ったのが最後で売り切れなので、かなり、売れてるようです。
僕の彼女はアンドロイド
複垢調査官 飛騨亜礼2 TOKOYO DRIVE
常世封じ道術士 風守カオル
複垢調査官 飛騨亜礼 ≪短編連作版≫
うらじゃの夜~鬼ノ城戦記異聞~
月読と天照~イザナミ島戦記~
鬼ノ城戦記、第一巻『鬼ヶ島戦役』
人狼戦記~少女格闘伝説外伝~
少女格闘伝説
六芒星、かごめ歌の謎
絶滅都市 東京
立喰いそば
鬼媛烈風伝
『鬼ノ城戦記』の世界~桃太郎伝説考察~
タイ嫁日記
儀式~百襲媛疾風伝~
洗脳社会<マトリックス>の謎を解く~科学も医学も迷信だった~