新世紀の生き方、物語の世界

栗本慎一郎の経済人類学、白川静の漢字学、日本の古代史、日本人の起源論、小説や好きな本の話題など書いていきます。何ですが、ニュースとか、ネットの話題も多いです。

「アジアスーパーグリッド」で日本の再エネも大きく変わる、というお話


九州電力が「太陽光発電の電気買い取り」に待ったをかけた本当の理由とは : 小坂正則の個人ブログ

 

f:id:sakazaki_dc:20141107145015j:plain

 

 

 

 

 

その解決策が「アジアスーパーグリッド構想」なのです。超高圧直流送電線を日本列島に横断させます。それで日本中の再エネ電力を相方向に自由に行き来をさせます。日本は東西に長いので太陽が照ってる時間が1時間以上の時間差があります。ですから、その時間差は負荷調整の役目をします。また全国の風力のばらつきも全てを系統につなげたら平準化するのです。そして、その高圧直流送電線は福岡と釜山を海底ケーブルで繋ぐのです。その費用はわずか600億円だそうです。孫正義さんは「わずか600億ならソフトバンクが敷設してもいい」と話してます。だって送電線利用料を取れば儲かるからです。そしてその高圧直流送電線は中国からモンゴルにも繋ぐのです。孫正義さんはモンゴルで太陽光発電風力発電事業を計画しているのです。そして北海道からは樺太経由でロシアにも繋ぎます。ヨーロッパのようにアジアを1つの電力ネットワークで繋ぐのです。そうすればインドが昼間なら日本は夕方ですから太陽光発電の電力は世界の半分くらいを行き来できるのです。おまけに超伝導の直流送電線は送電ロスがわずかなのです。日本・韓国・中国・ロシアなどを結ぶ東アジアスーパーグリッドの費用は20兆円だそうです。劇的にコストが下がっていく再エネルを超伝導高圧直流送電線が繋がる日はそう遠くはない話でしょう。

九州電力が「太陽光発電の電気買い取り」に待ったをかけた本当の理由とは : 小坂正則の個人ブログ



◇ 確かに、ヨーロッパなどはEUをひとつの経済圏にして、送電線も整備して電力のやり取り、ロシアなどからも天然ガスなどを供給してもらってます。

それが弱みになることもあるけど、今の日本の方が石油一辺倒で、結構、危ないエネルギー戦略になっている。それを原発で補おうというのが日本のエネルギー戦略だったけど、実はそれはアメリカの核戦略とセットの利権構造になっていたということが今回の福島の事故で見えてきた。

ふと思うんだけど、僕も夜勤などしてるけど、夜は電力は下がっていってほとんど必要なくて、人間の活動って太陽と連動してるんだよね。


あなたの県は何位?47都道府県の"晴れ日数"ランキング - NAVER まとめ


晴れの日というのは、一番多い香川県で249.5日で67%(最低45%)ぐらいんだけど、タイとか東南アジアとかは文字通り常夏の国があるのだから、雨の日はそこから電力を送ってもらったらいいのでは?と思う。

向こうは物価、人件費も安いし、為替の関係でかなりエネルギーも安くなると思う。為替から推定すると7分の一ぐらい。価格破壊やばいかも。超伝導の直流送電線ってあるんだね。

ヨーロッパと日本のように、大きな時差がある地域を送電網で結ぶことができれば、大規模なエネルギー融通が可能になる。夜間の余剰電力を揚水発電などに蓄えることなく、昼間の地域へ送電。12時間後には、逆方向に送電するわけだ。時差を利用して電力を売買することで、送電会社は利益を上げられるので、これを送電網の建設費に当たることができるかもしれない。

超伝導直流送電は電力網に革命をもたらすか? (1/4) | Telescope Magazine

 


ただ、日本の火力発電のエネルギー効率は40%で、60%のエネルギーが失われる(排熱とかそういうのも含めて。コジェネシステム導入すればいいけど)ので普段は地元のメガソーラーとか、日本の内部で融通したり、地熱、海上の潮力、風力発電で補てんするというのいいのだろうと思う。

太陽光ばかりに偏るのもあれだけど、全体でその偏りを均して、石油火力や天然ガスも併用すればいいと思う。最近、会社の送風機など見てると、自動で出力は制御されるし、日本の会社や電力会社の技術がそれに劣るとも思われないので、発電量に対応する自動制御は簡単ですね。


携帯会社じゃないけど、これから人口減少社会に突入するのに、アジアに市場を広げないと、孫さんのソフトバンクにやられちゃうよ。というか、すでにやられつつあります。ドコモもAUもすでにip
honeやられちゃってるし、10年したら電力会社が潰れちゃう予感がします。

ソフトバンク九州四国電力に社名が変わってるかも。四国と九州は南国だから日照時間長くて、太陽光の発電量は一番多いんだよね。


田舎は人口減少で過疎になるし、メガソーラーと農業の自給自足と特産品、観光とかで生きていくしかないように思うし。

 


 「アジアスーパーグリッド」の送電網の敷設費用20兆円だと、日本の予算だと結構、すぐにできそうだけどね。

アベノミクス三本の矢のひとつとして。
こういう未来にお金を使うのはいいと思うよ。

田中角栄日本列島改造論の拡大版で、アジアエネルギー網構想とかいいと思うけどね。

 

f:id:sakazaki_dc:20141107153142j:plain

[図表1] サハラ砂漠太陽光発電の電力をヨーロッパに直流送電で送るデザーテック計画
(DESERTEC Foundation, www.desertec.org


ヨーロッパはすでにこういう計画があるらしい。凄え!



こちらは僕のお気に入り小説のステマです。



幻想再帰のアリュージョニスト



この作品、傑作というか、文化人類学の交換や呪術的知見、諸星大二郎から攻殻機動隊までをカバーしてしまうサイバーパンクというか、オカルトパンクという新ジャンルの作品ですね。

たぶん、歴史を変えてしまう作家だと思います。ソードアートオンライン級の作品だし、書籍化、アニメ化、映画化希望です。

書くのも早いし、内容もいいし、更新が待ちどうしいというか、実は、まだ最後まで読めてないです。177万字だと!長いけど、読み終えたくない、終わらないでほしいという気持ちもあります。
 

 

f:id:sakazaki_dc:20141002045019j:plain

 

 

時の女神 ~魔導天使外伝1~

魔導天使~白き魔女たちの天界転生~

 

ヴァ-サス7 ラストメッセージ

匿名捜査官タグ


小説家になるための戦略ノート


35歳からの非モテの婚活と国際結婚

非日常的な日常系エッセイ